結婚報告のマナー
重要な親への報告・挨拶。ここではその際に気をつけたい言葉遣いなどのマナーについて紹介します。
訪問準備
まずは、どちらの親のところへ最初に挨拶に行くかを決めます。一般的には、お嫁さんをもらう男性が先に訪問しますが、どちらかの親が反対しそうなどの事情があるときは、そちらを優先してもいいでしょう。
ただし、親がしきたりや家柄をおもんじるときは、挨拶の順番というのはふたりが考えている以上に重要。
ここで親の機嫌をそこねると結婚準備にも影響してしまうので、ふたりで勝手に決めてしまわず、かならず事前に親の了承をとってから決めるようにします。
訪問の順番が決まったら、親の都合を聞いて日時を設定します。滞在は2~3時間が目安。午前11時からや午後2時からなど、忙しい食事時を避けてうかがうようにします。
身だしなみ
第一印象の決め手はやはり身だしなみ。親に安心してもらうためにも、好感を持ってもらえるような服装を心がけたいものです。
流行を取り入れた華やかな服装では「金遣いが荒いのでは」「遊び好きなのでは」などとよい印象をもたれない可能性が。
かといって地味すぎるのも「なんだかぱっとしない人ね」などと思われてしまうことに…。
女性は上品さ、男性は誠実さが大切。すでに顔なじみで打ち解けた仲だったとしても、この日ばかりはフォーマルにしましょう。
手みやげを準備する
挨拶に伺うときはかならず手みやげを持参します。
予算の目安は3000~5000円。日持ちのしない生菓子は避け、和・洋菓子、ゼリー、ワイン、日本酒などを選びます。
親の好きなものを聞いておくと当日の話題づくりにも。
相手の家の近くで買ってしまうと「間に合わせ」のように思われてしまってマイナスイメージなので、できれば前日までに用意をしておきましょう。
当日の会話を準備しておく
親を目の前にすると、どうしても緊張してしまいがち。
せっかく挨拶にうかがっても、共通の話題がないと会話につまってしまうこともあります。
会話をスムーズに進めるためも、親が喜ぶような話題をあらかじめ考えておくと安心。
また、親から踏み込んだ質問をされることもあるので、聞かれそうなことはあらかじめ答えを用意しておきます。
Copyright (C) 2010 結婚にむけたマナーあれこれ. All Rights Reserved.